2023.11.22

大好きな映画館で

大好きな方の

他にない清らかさを観ました 。

毎日観よう ˊᵕˋ

2023.11.20

同じに歩き出したとき

ジャラジャラと

いかつい音がしてきたので

会わなかった何年かの間で

チャラい感じに

なったのかしらと思いきや

やさしいSさんのままでした 。

( お写真を撮らせてもらった

場所は、Sさんが決めてくれました )

とっさに思いついた

まゆげポーズもしてくれました 。

毎回ださくてごめん 。

Sさんの注文した飲み物に

ポッキーが可愛らしく飾られていたこと

ものすごくツボだったよ 。

𖥧

和食屋さんも、お洒落な喫茶店も

連れていってくれてありがとう 。

昔から思っていたけれど、

ひとつのお話をふたりで

深く掘りさげていくの結構すき 。

気づきも、学びもあるから 。

さいこうの仲間です 。

相変わらず大切でした ( ˊᵕˋ )

2023.7.23

靴音 。

前よりもずっと、

楽しそうにきこえます 。

属さないものを辞書に探す 。

へとへとのその先の

甘味はご褒美です 。

2023.5.14

自分をつづける意味

在りたい理由

解ってくれる大切な母へ

有りがとうの日

本棚より拝借です

2023.4.20

NBCラジオ「ラジオDEビブリオバトル」

オリジナル栞のデザインを

引き続き担当させていただきました 。

栞は、長崎市浜町にある、好文堂書店さんでの配布

もしくは、ウェブサイト・アプリ・
メール・FAX・お手紙で

番組宛に「しおり希望」とお便りいただければ

郵送していただけるそうです 。

https://www.nbc-radio.jp/radio/radio-de-bibliobattle/

よろしくお願いいたします 。

先月初めに納品したものとなります 。

前回の栞と通ずるデザインになっております 。

配色の方もご相談のうえ、決定したものとなり

お気に入りです 。

2023.3.19

Conton Candy さま

“帰りたくない夜に”

ツアー限定グッズを

デザインさせていただいております 。

お送りいただき、届きました 。

タイトルをモチーフにしたデザインです 。

ぜひ 。

2023.2.9

儚い、どれも 。

それはさておき 。

パソコンのありとあらゆる不具合を、

うさぎさんに退治してもらおう 。

2022.12.31

ほとんどが

神経のひとつ向けるのも

勿体ないくらい 。

誠実なひとの

心緒へ、向かいたくなる

自分さえあれば 。

訳もないことに割かぬよう

俯瞰するように生きています 。

今を、きっと明日も 。

絵をみてくださっている

大切な皆様に向けて

私の中にある絵をできる限り

お届けしたいです 。

一年大変お世話になりました 。

どうか、穏やかな新年を

お迎えください ( ˊᵕˋ )

hare.

もうすぐお受験 。

がんばれにーくんです 。

2022.12.11

昨日 「線と言葉・楠本まきの仕事」 展へ

かめのちゃん 。

カノン 。

まるで

会えたように 。

小さな頃から焦がれてきた線と

頭を貫くような言葉に

まるで

会えたように 。

楠本まきさんにしか紡ぐことができないと

深く頷くことが、幸せです。

いとしいグッズ、

売り切れていたものに

泣きそうになったこと、

かめのちゃんのまつげを

ほんの近くでみれたこと、

あまさず

持ち帰りました 。

2022.10.30

昨日だいすきなはかせ

と、広い公園でピクニック 。

透きとおった風のなか

お食事して 。

透きとおった景色のなか

お散歩して 。

いくつもの言葉も一緒に

お散歩して 。

あとはね

大笑いしてくれたから

嬉しかった ( ˊᵕˋ )

ピクニックまた誘ってね 。